第12回「配線器具の日」記念行事
毎年、9月1日から11月30日までの3ケ月間を「配線器具の日の普及啓発事業」の期間と定めております。11月11日の「配線器具の日」の認知度向上を狙いとし、配線器具・住宅分電盤を安全にお使い頂くための、「配線器具・分電盤 安全点検運動」のPR活動を行ないます。
その一環として、平成11年より、毎年11月11日に「配線器具の日」行事として、ホテルで、講演会、発表会、パネルデイスカッション、懇親会の形態で実施し、一昨年で10回目を数えることができました。
昨年来、「エンドユーザに配線器具・住宅盤の点検を訴求する」という目的の原点に立ち戻り、一般消費者向け街頭キャンペーンを行っています。
昨年の一般消費者向け街頭キャンペーンは東京・渋谷で行いましたが、今回はこれを発展させ、11月11日に東京、名古屋、大阪の3箇所で同日開催となりました。
各地区共に「配線器具の日」小委員会のメンバーが中心となり、エコバッグに安全点検チラシとアンケート葉書を入れ配布を行いました。(1111セット)
アンケート回答者には抽選で300名に「2011年日配工卓上カレンダー」を進呈します。
地区 | 配布時間 | 街頭キャンペーン場所 | 担当 |
---|---|---|---|
東京 | 12時45分 〜14時30分 |
渋谷 電力館前 渋谷マークシティ前 |
東京地区会員会社 |
名古屋 | 11時00分 〜12時00分 |
JR名古屋駅前 | 住宅盤メーカーを中心に 名古屋地区会員会社 |
大阪 | 11時20分 〜12時50分 |
京橋 OBP ツイン21 アトリウム(1F) |
パナソニック電工はじめ 大阪地区会員会社 |





写真は、東京・渋谷の電力館前の街頭キャンペーン
